こんにちは!Satokoです。
ビーガンてご存知ですか??ざっくり言うとベジタリアンよりもっと厳しいルールに基づいたベジタリアンの人たちのことです。
ベジタリアンとネイル??全く想像がつかないと思いますが、知ってみるととても興味深くそして普通にオシャレネイルができてしまうんですよ♡
今回はビーガンネイルがどんなものか、ネイリストの目線を交えながらご紹介したいと思います!
![]() |
価格:1,320円 |

そもそもビーガンとは?
先ほども書いた通り、ビーガンとはベジタリアンより厳しいベジタリアンです。ベジタリアンにもいろんな種類があるので、その中の1つと言えます。
ベジタリアンの種類
- ヴィーガン(植物性食品のみを食べる)
- ラクト・ベジタリアン(植物性食品と乳製品は食べる)
- ラクト・オボ・ベジタリアン(植物性食品と乳製品、卵は食べる)
- ペスコ・ベジタリアン(植物性食品と魚、卵、乳製品は食べる
このように分けられます。さらにビーガン(ヴィーガン)は動物性のものを食べないだけでなく、身につけないのです。革製品や毛皮、動物実験の行われた化粧品や薬なども使いません。要するに、ダイエットや健康目的だけでなく動物や環境を傷つけないという思想が背景にあるのです。
冬には欠かせないオーストラリアのUGGも羊毛なので買えないのか…と思うとハードルは上がります。
ここでは割愛しますが、どのように動物が食用になっているのか、家畜がどのように育てられているのか、動物実験では何が行われているのか、それらを考えると怖く悲しくなります。ビーガンの人たちはこのようなことの撤廃を訴えているのです。
ビーガンネイルとは
そんなルールの多いビーガンの人たちでも、ビーガンネイルなら安心して使えます♪ビーガンネイルは動物性フリーの安心安全な溶剤を使っているので、私のようなビーガンでない人でも、健康面においてとてもオススメです!
ビーガンネイルブランド manucurist
めちゃくちゃ私の中でホットなパリ発のネイルブランドです!greenというビーガンポリッシュ(マニキュア)を展開していたのですが、今回green flashというジェルポリッシュがデビューしました。
![]() |
manucurist(マニキュリスト) green nail polish スレート 31049 [Vegan] 15ml【ネコポス便/送料無料】 価格:2,420円 |
green flash
manucuristのジェルポリッシュである『green flash』(グリーンフラッシュ)は有害成分を含まないジェルポリッシュで、天然由来成分をベースに処方されています。
これらの成分は石油由来ではなく、爪はもちろん環境にも配慮した植物由来のサステナブルな原料から出来ています。
* 有害成分を含まず(12フリー)
* 天然由来成分最大84%配合
* 爪にやさしいジェルネイル
manucurust
Green Flashは、セルフネイル可能な天然由来成分使用で長持ちするジェルネイルです。持ちは10日間ほどで、色鮮やかなカラー、薄づきで自然な仕上がりを実現してくれるそうです♡オフのときは爪にやさしいリムーバーで簡単に落とせます!
ジェルなのに削らなくていいなんてネイリストにもお客様にも優しいっ!!
しかも動物実験がなされておらず、成分はココナッツオイルやキャッサバやジャガイモなどの天然自然由来ものなので、安心安全に使えます。キッズラインも展開していて、水で落とせるマニキュアは私のように子を持つ母親にはとても嬉しい商品です♡
![]() |
価格:4,180円 |

普通のジェルネイルを続ける懸念
従来のジェルネイルはネイルの表面を削り、アセトンという強力な除去液を染み込みやすくしてオフをしていました。削りの段階でジェルだけを削っているようで、実は技術不足だとついでに自爪も削ってしまうので、削りのダメージ+アセトンのダメージで、数年前のネイルのイメージは「ツヤツヤで剥がれないけど爪が傷む」といったものでした。
現在でもアセトンオフはネイル業界には欠かせない技法なのですが、最近では「フィルイン」というベースを一層残してその上からまた綺麗に仕上げていくのでアセトンを使わずに自爪も極力傷つけずネイルが楽しめるというやり方が主流になりつつあります。
ただ、このやり方だと、ベースを削らないようにトップとカラーを丁寧に削っていくので、ものすごくダストが舞います。集塵機を使えばまだマシですが、それでもネイリストは粉だらけです。
ネイルの商材は、もちろん安全なのですが、有害成分が含まれています。発がん性物質が含まれているとも言われているので、アセトンを使わずにフィルインしたところで、粉となって有害成分を施術中に吸っているのではないか、空気中に待ってるんじゃないか、その服で家に帰って子どもを抱っこしたら子どもが吸っちゃうんじゃないかと気にしだしたら怖いです。。。
これからネイルを続けていくのに、果たして今のままでいいのか、子どもが真似しだしたときに道具を触らせられるだろうかということを考えたときに、このビーガンネイルはいいと思います!
商品にはそれぞれ一長一短がある
私は何度かビーガンにトライして失敗しているエセビーガンですが、取り組めるところや興味の沸いたところから始めてみるのが無理がない取り組みではないでしょうか。
もちろん商品には一長一短ありますので、これだけ使っていれば全ての悩みが解決!なんてことはないのです。何を重要視するかによって商品の良し悪しの判断は変わります。持続性やアートの幅を重要視するならビーガンネイルは物足りないでしょう。しかし健康や家族に対する配慮、そして引き算の美を重要視するならビーガンネイルはいいと思います。
まとめ
いろんな人の努力やアイディアのおかげで、環境や健康にいいおしゃれや、美味しい食べ物が開発されています。
本当に美しいとはなんなのか、これからも美しく健康であるためには何が必要なのかを考えるきっかけになったビーガンネイルです♡